観劇メモ

観に行った舞台のメモや感想を書きなぐる場所。

【日記】東京ゲームショウ2015に行った。

※過去記事の掘り起こしです。

TGS2015に行った。特別何か目的があったわけではないけど、雰囲気やトレンドを浴びに。

良くも悪くもスマホの台頭って大きいと感じた。こういうのブレイクスルーっていうの?ちょっとちがうかな。なんかもう、スマホゲーかビッグタイトルかの2択って感じ。粗悪乱造とまではいかないけども、似たり寄ったりな出展が目についてちょっとさみしかった。

f:id:sue_vavava:20160922221018j:plain

以下思ったことを忘れないうちに。

新作タイトルの試遊は、まあできませんよね。最近は凝った宣伝動画もすぐに配信されるからそこまで気にならないか。ニコニコ動画等を使ってのステージ中継も定着しているようで、それはそれで時代にあってるのかな。

ファミリーブース良かった

ファミリー向けの面積はなかなかに確保してあった、もっとやっていいと思う。やっぱり子供や家族で楽しめるのって大事だし、我々のような古参気取りの老害だけに向けたイベントでもないし。

ただ、会場内を歩く時に親御さんは気をつけてね、とだけ。子供って目線も違うし、やっぱり動きの予測がつかないのは怖い。

物販怖い

物販ブースを別ホールに用意したのも、通行的にはストレスが少なかった。ただ階段直下にラブライブ関連があったせいで、階段を途中から駆け下りる人がいたのにはぞっと。

そういえば会場の入場口付近の黒バス物販もちょっと気になった。待機列はキレイだったけど、買い物を終え座り込んでる人が多く、どこが本会場の最後尾なのやら。

なんだか愚痴たれてばかりだぞ…

学生ブースいいね

ところで、大学やインディーズの作品はいいなーと思った。技術の方が一般に降りてきたというか、数年前に比べて進化を感じる。 それとAR関連の出展。これが文化や遊びとしてどう定着するかはわからないけども、これから数年でぐっと使い勝手がよくなりそう。

まとめ。

業界の雰囲気を少しでも浴びられればと思った結果、斜め下を行く寂しさを感じてしまった。でもこれが流行り(遊ぶ側のカジュアルさ/作る側の商売的な部分、込みで)なのだとしたら、それもまた仕方ないか。

もっと大人になろう。子供でいよう。

俺タワーのシリアルコードはばっちりもらってきた。あとコスプレブースは眺めてるだけで面白いね。…なんだかんだで楽しんでました。